子どもとの暮らしを整えていくシリーズです。

我が家は、無印の5段の棚(スタッキングシェルフ×3本)を使っていますが、
それぞれ、下2段分を、子どものオモチャや絵本用の場所にしてあります。


にほんブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *
にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪ 



絵本はどんどん増えていきますが、
ちょっと赤ちゃん用かな?と感じるものの中で、
最近あまり手にとっていない本は一旦しまったりして、
現在、絵本に使っているのは、棚2マス分。

無印のファイルボックス(透明の方)2つを
右と左にはめています。

FullSizeRender 4

こちらが上の段。下にもうひとマス分あります。
最近、あまり新しい絵本を買っていないので、
減らしたぐらいで、ほとんど動きなしの状態ですが…。

最初、無印のファイルボックスは、
10センチ幅×2個
15センチ幅×1個
を購入して、ぴっちりはめる予定でしたが、
真ん中はなくて良いかと気づき、両脇2個に。
少しでもいるものは少ない方が良いですよね。
倒れやすいこともなく安定しています。


きっちり入れたくなりますが、
とりやすいよう、そしてしまいやすいよう、
数冊分の余裕を作ってあります。





赤ちゃん用の絵本って、文字も少なく、
平仮名の勉強用に良いかなとも思うのですが、
あいうえお順になっているような、
それ専用のものの方が良いのかなとも思ったりして、
一旦、この棚からは外してあります。

それと、以前は飛び出す絵本、しかけ絵本なども同じコーナーに置いていましたが、
オモチャ寄りのコーナーに移動させました。

少し幼いと思えるような本も、
今では違う楽しみ方をしたりするので、
絵本を引き上げるタイミングってなかなか難しいのですが。。。


図書館で借りるものの方が、新鮮なせいか、
よく手にとっていたりします。

手元に置いておきたいと思うような本もたくさん!
シリーズでそろえたいものもいっぱい!

棚を改めてながめていて、
そろそろ我が家にも、絵本、新入荷!しても良い頃かなと感じました。


*mama coquille*



↓クリック↓ で、応援していただけると嬉しいです*
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村